ハーモニー過去の内容 1985年(No.51〜54)
No.51 (1985.1.1発行、冬、ページ数:64)
- 主な内容
- わが理事長紫綬褒章に輝く!(村谷達也)
- 自伝的独白3「良薬は耳にも痛し」(池辺晋一郎)
- 湯山昭のワープロエッセイ4「グルメ・スケルツォ」(湯山昭)
- 合唱とわたし4「さまざまな合唱行事」(村山拡也)
- 第37回全日本合唱コンクール全国大会(岡村喬生、皆川達夫、東敦子、荒谷俊治)
- コンクール支部大会評(増田順平、福永陽一郎、荒巻亀太郎、青島広志、佐々金治、吉村信良、新実徳英、外山浩爾、日下部吉彦)
- 巻頭言
- クローズアップ
- CD紹介
- モーツァルト/レクイエム(ホグウッド指揮エンシェント室内合唱団)
- ヘンデル/メサイア(コープマン指揮ザ・シクスティーン合唱団、ロバート・ショウ指揮アトランタ室内合唱団)
- 武満徹/混声合唱のためのうた(岩城宏之指揮東京混声合唱団)
- フォトレポート
No.52 (1985.4.1発行、春、ページ数:64)
- 主な内容
- 自伝的独白4「思いつくままT 少年時代」(小林秀雄)
- 対談「高く登りたいと願いながら」(田三郎・宇野功芳)
- 合唱とわたし1「さようなら根津君−メッテルとの出会い」(中村仁策)
- 座談会「7年めを迎えた合唱センター」(石井歓、前田二生、皆川達夫、村谷達也)
- ことしの選択曲紹介No.14(水嶋良雄、福永陽一郎、菅野浩和)
- 発声法講座T「発声法を考える前に」(柴田睦陸)
- 郷土の音楽家「ハマナスの歌−北海道」(上元芳男)
- シュッツ生誕400年を迎えて(樋口隆一)
- 楽譜「Ein Kind ist uns geboren(ひとりのみどり子が私たちのために生まれた)」(Heinrich Schutz)
- 40年さまざま(村谷達也)
- 巻頭言
- クローズアップ
- CD紹介
- 水のいのち・心の四季(高田三郎指揮嚶鳴女声合唱団、カラコレス女声合唱団)
- ブラームス合唱曲集(村谷達也指揮ブラームス女声合唱団、二期会女声合唱団、東京混声合唱団)
- ブラームス(エリクソン指揮)
- フォトレポート
No.53 (1985.7.1発行、夏、ページ数:68)
- 主な内容
- 自伝的独白4「思いつくままU 学生時代−東京音楽学校から芸大へ」(小林秀雄)
- 対談「ふたりではなそう」(廣瀬量平・安達元彦)
- 発声法講座U「姿勢運動に関連して」(柴田睦陸)
- 郷土の音楽家「パイオニア、そして若き芸術家たち、それらを支えるもの−山口県」(末廣正巳)
- 合唱とわたし2「和声を学ぶ−おじいさんの古時計」(中村仁策)
- 選択曲へのアプローチNo.14
- 楽譜「日本古謡による3つの合唱曲」
- 深い味わい漂う名曲(千葉了道)
- 昭和へのレクィエム−「あすへの足音」舞踊化(小松登希男)
- 第3回国際合唱指揮者セミナー(村谷達也)
- 巻頭言
- クローズアップ
- CD紹介
- バッハ/マタイ受難曲(シュライヤー指揮ドレスデン放送合唱団)
- 三善晃/光のとおりみち(北村協一指揮花巻女声合唱団、福永陽一郎指揮大磯小学校合唱団)
- ヴェルディ/レクイエム(トスカニーニ指揮)
- フォトレポート
No.54 (1985.10.1発行、秋、ページ数:64)
- 主な内容
- 自伝的独白4「思いつくままV 学生時代から卒業後」(小林秀雄)
- 対談「哲学・科学・美学などを包含する音楽」(萩原秀彦・鎌田弘子)
- くいしんぼうエッセイ「ウィーンのもうひとつのたのしみ」(坂本博士)
- 発声法講座3「呼吸」(柴田睦陸)
- コンクール全国大会に臨んで−わたしの音楽基準(伊藤京子、丹羽正明、萩原英彦、原田茂生、三木稔、水嶋良雄、森明彦)
- 合唱とわたし3「抑留生活−サリマライズ由来記」(中村仁策)
- 第2回宝塚国際室内合唱コンクールを聴いて(菅野浩和)
- 第3回オホーツク音楽セミナー−小林研一郎音楽指揮法講座・ルポ
- 第8回全日本おかあさんコーラス全国大会(石井歓、坂本博士、中山知子、服部公一、前田二生)
- 旅のグルメ「信州そば」(塩澤荘吉)
- 郷土の音楽家「音楽とともに生きる土佐人気質−高知県」(向原寛)
- 音楽リゾート−合宿をよりたのしくしよう!(村谷達也)
- うたえばたのし「京都アカデミー本場でも真価発揮」(洲脇光一)
- 巻頭言
- クローズアップ
- CD紹介
- 多田武彦作品集(畑中良輔指揮慶應ワグネル)
- ヴェルディ/レクイエム(カラヤン指揮)
- ウェッバー/レクィエム(マゼール指揮)
- Live at San Marco Church and Westminster Cathedral(長谷川冴子指揮東京少年少女合唱隊)
- モーツァルト/ミサ・ブレヴィスK258、ミサ・ロンガK262(ケーゲル指揮)
- フォトレポート
戻る