No.204 (2023.4.10 発行、春、ページ数: 112)
- 主な内容
-
あらわすひとびと51「必要なのは小さな成功体験を積み重ねること」(平田オリザ、坂元勇仁)
-
合唱マンガ「ある日の合唱団」(ぴらさん)
-
何か、やらなくては!〜続・データで見る合唱界(野村維男)
-
ヒデさんは観た!「栗友会プロムナードコンサート Grande Castagno おおきな栗の木のしたで
栗友会全国学校対抗合唱コンクール」(辻秀幸)
-
中田喜直生誕100年
-
31年後のクリスマスの再会(ジュリアン・グレゴリー、グレゴリー与子美、長谷川冴子)
-
「ロ短調ミサ曲」によるノイマイヤー最後のバレエ公演(長谷川暁生)
-
おうちでできる声のメンテナンス11「水泳のスゝメ」(渡辺祐介)
-
合唱団70年目の危機克服のために〜大阪大学男声合唱団とOB会の挑戦(橋本達弥)
-
部活動の地域移行を深掘りしてみる(前川喜平、中澤篤史、坂元勇仁)
-
JCDAコーラスアカデミー(福永一博)
-
名曲シリーズNo.51へのアプローチ(清水敬一、宮崎晴代、武田正雄、田畠佑一、那須輝彦、齋藤令、相澤直人、向井正雄、鈴木輝昭、松下耕)
-
江上孝則の「本当はこういう意味の音楽用語」41(江上孝則)
-
今こそ歌い継ぎたい名曲51「マザー・テレサ 愛のことば」(安達陽一)
-
歌を生む・歌を育てる〜わたしたちの委嘱作品30「琵琶湖のあけぼの」(奥村雅彦)
-
続々・日本の作曲家シリーズ8「三宅悠太」(三宅悠太、岩本達明、相澤直人)
-
歌のふるさと〜歌碑をたずねて87「なごり雪」(河村和彦)「神田川」(池田規久雄)
-
付録楽譜「The expense of spirit…」(鈴木有理)
- 巻頭エッセイ
- 若い芽の歌声
- 合唱団マネジメントの秘訣3(石川亜紀子)
- こどもコーラスのための楽譜紹介2(上田真樹)
- 新刊紹介(清水敬一)
- 光のかたち(田中達也)
- 光・三首(松下耕)
- タラマイカ偽書残闕(木下牧子)
- アモール・ファティ(宮本正太郎)
- うたものがたりV、W(伊佐治直)
- ともだちシンフォニー(寺嶋陸也)
- あそこのかどから(源田俊一郎)
- ジョセフ(信長貴富)
- 君も僕も美しい(千原英喜)
- CD/DVD紹介(國土潤一)
- J.S.バッハ:マタイ受難曲(ピション指揮ピグマリオン、フランス放送聖歌隊)
- 合唱団「響」演奏会2022〈C.H.に〉(栗山文昭指揮合唱団「響」)
- ヘンデル:戴冠式アンセム、デッティンゲン・テ・デウム(ニケ指揮ル・コンセール・スピリチュエル)
- ロッシーニ:グローリア・ミサ(パッパーノ指揮ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー合唱団)
- 混声合唱団鈴優会第31回定期演奏会(名島啓太、木村宏輝指揮)
- フォトレポート
- 合唱ファンのための全国ホール探訪9「紀尾井ホール」(安齊慶太)
- 第12回JCAユースクワイア
- Harmony for JAPAN 2023
戻る