第6回 JCAユースクワイア 埼玉で開催
概 要
【主 催】 全日本合唱連盟、朝日新聞社
【後 援】 埼玉県芸術文化振興財団、ブリティッシュ・カウンシル
【主 管】 埼玉県合唱連盟
【会 期】 2017年(平成29年)3月8日(水)〜3月12日(日)
【会 場】 埼玉県・埼玉県県民活動総合センター/彩の国さいたま芸術劇場
【指 揮】 James Burton(ジェームズ・バートン/イギリス)
演奏プログラム
| 二人のセラフィム(熾天使) | フランシスコ・ゲレーロ/ブルーノ・ターナー編 |
| Duo Seraphim | Francisco Guerrero (1528-1599) |
| 【Mapa Mundi】 | |
| アヴェ・マリス・ステラ | エドヴァルド・グリーグ/ジョン・ラター編 |
| Ave maris stella | Edvard Grieg (1843-1907) |
| 【Oxford University Press】 | |
| ものみながあなたに目を注いで | ジェームズ・バートン |
| Oculi Omnium | James Burton (1974- ) |
| 【Edition Peters】 | |
| 聖母讃歌 | ベンジャミン・ブリテン |
| A Hymn to the Virgin | Benjamin Britten (1913-1976) |
| 【Boosey & Hawkes】 | |
| 天は沈黙に包まれた | リチャード・ディアリング |
| Factum est Silentium | Richard Dering (c.1580-1630) |
| 【Oxford University Press】 | |
| 来たれ、イエス、来たれ | ヨハン・ゼバスティアン・バッハ |
| Komm, Jesu, Komm | J. S. Bach (1685-1750) |
| 【Bärenreiter】 | |
| 〜〜〜〜〜 | |
| 「4つのシェイクスピアの歌」から もっと、もっと、苦しめ、悩め |
ヤーッコ・マンテュヤルヴィ |
| “Double, double toil and trouble” (No. 3 from 4 Shakespeare Songs) |
Jaakko Mäntyjärvi (1963- ) |
| 【Sulasol】 | |
| ロルカの詩による組曲 | エイノユハニ・ラウタヴァーラ |
| Lorca Suite | Einojuhani Rautavaara (1928- ) |
| 【Fennica Gehrman】 | |
| 騎兵の歌 Canción del jinete | |
| 叫び El grito | |
| 月がのぼるとき La luna asoma | |
| マラゲーニャ Malagueña | |
| ブルーバード | チャールズ・ヴィリアーズ・スタンフォード |
| The Bluebird | Charles Villiers Stanford (1852–1924) |
| 【Stainer & Bellg】 | |
| ブラックバード/アイ・ウィル | レノン=マッカートニー/編曲 ジョナサン・ラスボーン |
| Blackbird/I will | The Beatles / arr. Jonathan Rathbone |
| 【Hal Leonard】 | |
| ダニーボーイ | アイルランド民謡/編曲 ジェームズ・バートン |
| Danny Boy | Traditional / arr. James Burton |
| 【未出版】 | |
| 人間共よ、忘れるな | トマス・レイヴンズクロフト/編曲 ジェームズ・バートン |
| Remember, O Thou Man | English Traditional / arr. James Burton |
| 【Edition Peters】 | |
| スパイダーマンのテーマ | ボブ・ハリス/編曲 スティーブ・フリードマン |
| Spiderman | Bob Harris / arr. Steve Friedman |
| 【未出版】 | |
| 指揮:ジェームズ・バートン | |
| JCAユースクワイア | |
| =アンコール= | |
| 花は咲く | 作詩 岩井俊二/作曲 菅野よう子/編曲 北川昇 |
| Flowers will bloom | Lyrics Shunji Iwai / Music: Youko Kanno / arr. Noboru Kitagawa |
| 【カワイ出版】 | |
参加メンバー *括弧内は出身県
| CONDUCTOR |
| James Burton(ジェームズ・バートン/英国) |
| ASSISTANT CONDUCTOR |
| 市川 恭道(静岡) |
| SOPRANO 1 | ||||
| 関根 歩(福島) | 尾崎 奈央(兵庫) | 池田 茜(鹿児島) | ||
| 鈴木 慧(三重) | 瀬田 康子(埼玉) | 田中 歩(東京) | ||
| SOPRANO 2 | ||||
| 木村 優実(富山) | 五十嵐 彩香(福島) | 井上 詩織(三重) | ||
| 木暮 菜々美(東京) | 新谷 祐美子(広島) | 松 裕子(愛媛) | ||
| ALTO 1 | ||||
| 山口 みなみ(山梨) | 千葉 麻莉子(岩手) | 近藤 佳緒里(愛知) | ||
| 樟山 仁美(福島) | 山ア 志野(島根) | 鈴木 祐香(愛知) | ||
| ALTO 2 | ||||
| 松本 萌子(長崎) | 瀬川 麻里奈(群馬) | 柏木 知香(北海道) | ||
| 神原 愛(埼玉) | 上月 彩乃(埼玉) | 森 麻理乃(東京) | ||
| TENOR 1 | ||||
| 菊地 海杜(福島) | 豊岡 祥(神奈川) | 外池 周平(千葉) | ||
| 新井 拓人(静岡) | 山口 雄人(京都) | 渡辺 正親(兵庫) | ||
| TENOR 2 | ||||
| 京牟礼 瑞己(山口) | 杉尾 隆輔(北海道) | 本多 浩介(福島) | ||
| 三代川 隆也(千葉) | 畑中 恒太郎(埼玉) | 中山 知彦(徳島) | ||
| BASS 1 | ||||
| 椎名 淳史(群馬) | 佐藤 颯(福島) | 佐藤 和平(群馬) | ||
| 佐藤 昌文(山形) | 西角 優(岡山) | 笠 勇之介(宮崎) | ||
| BASS 2 | ||||
| 竹内 和也(兵庫) | 新井 龍太郎(群馬) | 津田 弘貴(長崎) | ||
| 樋野 佑樹(三重) | 梶山 駿希(長崎) | 福田 晃大(熊本) | ||