第9回JCAユースクワイア (日英交流年「UK in JAPAN 2019-20」参加イベント)
新型コロナウィルス感染症拡大の防止のため開催を中止いたしました。
概 要
【と き】 リハーサルキャンプ:2020年3月24日(火)〜3月27日(金)
コンサート:2020年3月28日(土)14:00開演
【ところ】 リハーサルキャンプ:長崎創楽堂、活水高等学校チャペル
コンサート:活水高等学校チャペル
【指 揮】 Nigel Short
(ナイジェル・ショート/英国)
【主 催】 全日本合唱連盟・朝日新聞社
【後 援】 ブリティッシュ・カウンシル
【主 管】 長崎県合唱連盟
演奏プログラム
歌え、舌よ | グレゴリオ聖歌 |
Pange lingua gloriosi | Gregorian hymn |
喪の調べをわたしの竪琴は奏で | アロンソ・ロボ |
Versa est in luctum | Alonso Lobo (1555-1617) |
主よ、私は静かに涙を流しながら | オーランド・ギボンズ |
Drop, drop slow tears | Orlando Gibbons (1583-1625) |
来たれ、イエスよ、来たれ | ヨハン・ゼバスティアン・バッハ |
Komm, Jesu, komm (BWV229) | J. S. Bach (1685-1750) |
主に従う人は | アントン・ブルックナー |
Os iusti (WAB30) | Anton Bruckner (1824-1896) |
めでたし、マリア | グスタヴ・ホルスト |
Ave Maria (op.9b) | Gustav Holst (1874-1934) |
主よ、あなたが罪をすべて心に留められるなら | サミュエル・ウェスリー |
Si iniquitates | Samuel Wesley (1766-1837) |
おお、荒れ狂う西風よ (「4つのパート・ソング」作品53-3) |
エドワード・エルガー |
O wild West Wind! (4 Part Songs op.53 no.3) |
Edward Elgar (1857-1934) |
青い鳥 (「8つのパート・ソング 」作品119-3) |
チャールズ・ヴィラーズ・スタンフォード |
The Blue Bird (8 Part Songs op.119 no.3) |
Charles Villiers Stanford (1852–1924) |
わたしは歌う、新しい人間を | ボブ・チルコット |
The Modern Man I sing | Bob Chilcott (1955- ) |
ブラックバード/アイ・ウィル | ビートルズ(ジョナサン・ラスボーン編) |
Blackbird/I will | The Beatles / arr. Jonathan Rathbone |
出演者
■Conductor
Nigel Short(ナイジェル・ショート/英国)
■Assistant Conductor
谷本 喜基(和歌山県)
■Soprano
磯部 里奈(愛知県) 植木 幸子(長崎県) 加藤 美月(福岡県)
鈴木 彩花(北海道)
束原由貴(京都府) 長崎 里奈(石川県) 野崎 真里奈(北海道)
浜部 里美(埼玉県)
古川 栞(三重県) 山口 愛(長崎県)
■Alto
秋田 綾女(静岡県) 井手 萌々花(長崎県) 内堀
史佳(東京都) 上村 誠一(福島県)
迫田 芳(広島県) 瀬戸 翔吾(埼玉県) 松本 萌子(長崎県) 森園 あや(福岡県)
諸澤 直香(高知県)
吉村 正恵(広島県)
■Tenor
新井 拓人(静岡県) 岩渕 隆広(福岡県) 太田
信一郎(熊本県) 岡部 康太郎(神奈川県)
菊地 海杜(福島県)
下薗 大樹(兵庫県) 白圡 典(福島県) 高松 宏弥(北海道)
浜田 道也(高知県) 六角屋 國光(長崎県)
■Bass
石原 祐希(長崎県) 岡田 知理(長崎県) 加藤
大貴(福島県) 北浦 康勢(東京都)
小林 紘努(福島県)
芝 里万杜(三重県) 浜本 航治(東京都) 早川 聖也(長野県)
満田 洋光(熊本県) 村上 拓也(京都府)
*括弧内は出身県