会報ハーモニーご案内
合唱専門誌として、全日本合唱連盟会報として、国内外の様々な合唱情報を掲載しています。
■発行:年4回(1月・4月・7月・10月の各月10日)
■定価:720円
■仕様:A4版・約120ページ
■発行部数:各号20,000部
◎購入方法/定期購読申込方法◎
全日本合唱連盟STORESよりお求めいただけます。
3冊以上のお申し込み、郵便振替でのお申し込み、バックナンバーのお申し込みは、event@jcanet.or.jp
までご連絡ください。
ハーモニーNo.212(春号) 発売中!
No.212 (2025.4.10 発行、春、ページ数: 108)
- 主な内容
- あらわすひとびと58「歌手自身も、歌に救われることがあるんです」(クミコ、坂元勇仁)
- 続々・日本の作曲家シリーズ11「松本望」(松本望、相澤直人、伊東恵司、平田稔夫)
- 追悼・谷川俊太郎「詩と詞をつないで」(覚和歌子)
- 追悼・新川和江「偉大な創造者、そして母」(鈴木輝昭)
- 追悼・間宮芳生「師匠のおしえ」(寺嶋陸也)
- 名曲シリーズNo.53へのアプローチ(片野秀俊、宮崎晴代、本山秀毅、岸信介、石若雅弥、那須輝彦、清水敬一、相澤直人、寺嶋陸也、平木悟)
- 歴史の文脈から考える「合唱」〜様式感から考えるために1(松本直美)
- 体験的合唱団マネージメント3(野村維男)
- 今こそ歌い継ぎたい名曲58「Gegen den Krieg」(谷郁)
- 歌のふるさと〜歌碑をたずねて94「港町十三番地」(木村恵理)「悲しい酒」(田中雅子)
- ヒデさんは観た!「東京科学大学混声合唱団コール・クライネス第59回演奏会」(辻秀幸)
- 第2回大学合唱団オンライン合唱祭開催!(西谷舜)
- 別冊付録楽譜「そんなに凝視めるな」(田中達也)
- 巻頭エッセイ
- naco(YouTuber「厳選クラシックちゃんねる」)
- 若い芽の歌声
- 合唱団マネジメントの秘訣11(高里千穂子)
- こどもコーラスのための楽譜紹介2(山下祐加)
- 新刊紹介(清水敬一)
- 花と森と人と(松本望)
- 西海ラプソディー(團伊玖磨)
- 地上の平和(シェーンベルク)
- 愛について(森田花央里)
- 旅二景(鈴木輝昭)
- 風に寄せて(尾形敏幸)
- 沙羅(信時潔)
- 音楽(土田豊貴)
- 音楽家の友への五つの詩(信長貴富)
- わが歳月(大中恩)
- 昼夜、想う中也(池辺晋一郎)
- CD・DVD新譜紹介(國土潤一)
- J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調(マルコン指揮ラ・チェトラ・バーゼル)
- メンデルスゾーン:オラトリオ《エリヤ》(パッパーノ指揮ロンドン交響合唱団、ザ・ギルドホール・シンガーズ)
- ブリテン:戦争レクイエムほか(ケーゲル指揮ライプツィヒ放送合唱団、ドレスデン少年合唱団)
- J.S.バッハ:クリスマス・オラトリオ(ガーディナー指揮モンテヴェルディ合唱団)
- オルフ:カルミナ・ブラーナ(バッティストーニ指揮新国立劇場合唱団、世田谷ジュニア合唱団)
- ヘンデル:メサイア(リッチマン指揮ダラス・バッハ協会合唱団)
- 新刊音楽書紹介(小室敬幸)
- 世界史×音楽史 知っておきたい!近代ヨーロッパ史とクラシック音楽(広瀬大介)
- 音楽も人を救うことができる(皆川達夫セレクション、樋口隆一)
- フォトレポート
- 合唱界のニューウェイブ2