2025こどもコーラス・フェスティバルinうおづ(第37回少年少女合唱祭全国大会)

■日 程:2025年3月16日(日)12:30開場 13:00開演 16:30終演
■会 場:新川文化ホール(ミラージュホール)(富山県魚津市)
〒937-0853 富山県魚津市宮津110
■講 師:藤原規生(合唱指揮者)、三宅悠太(作曲家)
■司 会:上原あずみ(NHK大津放送局)
■入場券:一般1,500円/中学生以下500円
■出演合唱団(出演順):11団体・251名
富山少年少女合唱団(富山県)
コマツHAPPYMELODY(石川県)
アンサンブル サンベリーナ となみ(富山県)
岐阜各務原児童合唱団(岐阜県)
富山ジュニアオーケストラ&コーラス(富山県)
倉敷少年少女合唱団ジュニアクラス(岡山県)
富山県立魚津高等学校音楽部(富山県)
波田少年少女合唱団(長野県)
砺波市立出町小学校合唱クラブ(富山県)
砺波市立出町中学校合唱部(富山県)
シンフォニーヒルズ少年少女合唱団(東京都)

主 催:全日本合唱連盟、朝日新聞社
後 援:富山県、富山県教育委員会、魚津市、魚津市教育委員会、全日本少年少女合唱連盟
協 力:ヤマザキビスケット株式会社
主 管:全日本合唱連盟中部支部、富山県合唱連盟

※午前中(10:00〜11:30)に交流会を実施。
◎まつ組:富山少年少女合唱団、砺波市立出町中学校合唱部、 岐阜各務原児童合唱団、波田少年少女合唱団
◎ゆり組:アンサンブルサンベリーナとなみ、砺波市立出町小学校合唱クラブ、 倉敷少年少女合唱団ジュニアクラス
◎つつじ組:富山ジュニアオーケストラ&コーラス、富山県立魚津高等学校音楽部、 コマツHAPPYMELODY、シンフォニーヒルズ少年少女合唱団

■演奏曲目

沿革

1986年:全日本合唱連盟創立40周年記念事業のプレ事業として「少年少女合唱団大集合」を神奈川県民ホールで開催。協賛・キユーピー株式会社(1986年〜1992年/2008年〜2012年)。
1987年:少年少女合唱の発展を目的とし「少年少女合唱祭全国大会」の第1回大会を福岡サンパレスで開催。
1993年:「全日本ジュニアコーラス・フェスティバル」に改称。協賛・富士電機株式会社(1993年〜2004年)。
1994年:指導者のためのセミナー、子どものためのアトリエの企画を初めて開催。海外からレーゲンスブルク大聖堂少年合唱団(ドイツ)が特別出演。
1995年:海外からタピオラ合唱団元指揮者のErkki Pohjola氏(エルッキ・ポホヨラ/フィンランド)を講師に招聘。
2007年:「こどもコーラス全国大会」に改称。世田谷区と共催で3日間の開催。
2008年:「こどもコーラス・フェスティバル」に改称。
2018年:32回目をロームシアター京都で開催。

過去の大会記録

2025こどもコーラス・フェスティバルinうおづ
2024こどもコーラス・フェスティバルinたじみ
2023こどもコーラス・フェスティバルin茅ヶ崎
2022こどもコーラス・オンラインフェスティバル
2021こどもコーラス・オンラインフェスティバル
2018こどもコーラス・フェスティバルinきょうと
2017こどもコーラス・フェスティバル
2016こどもコーラス・フェスティバルinはままつ
2015こどもコーラス・フェスティバル
2014こどもコーラス・フェスティバル
2013こどもコーラス・フェスティバル
2012こどもコーラス・フェスティバルinいたみ
2011こどもコーラス・フェスティバル
2010こどもコーラス・フェスティバルinひろしま
2009こどもコーラス・フェスティバル
2008こどもコーラス・フェスティバル
2007こどもコーラス全国大会inせたがや
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル2006
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル2005
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル2004
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル2003
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル2002
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル2001
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル2000
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル'99
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル'98
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル'97
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル'96
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル'95
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル'94
全日本ジュニアコーラス・フェスティバル'93
第6回少年少女合唱祭全国大会(1992年)
第5回少年少女合唱祭全国大会(1991年)
第4回少年少女合唱祭全国大会(1990年)

2022こどもコーラス・オンラインフェスティバルの配信をYouTubeでご視聴いただけます。

海外の出演団体(出演年順)

レーゲンスブルク大聖堂少年合唱団(ドイツ)
カンテムス少年少女合唱団(ハンガリー)
エレルヘイン少女合唱団(エストニア)
アンゲリカ女声合唱団(ハンガリー)
榮星児童合唱団(台湾)
モラン女声合唱団(イスラエル)
ソムオリニ合唱団(韓国)
台北メール成功ジュニア合唱団(台湾)
広東実験中学校合唱団(中国)
大田少年少女合唱団(韓国)
The Young People's Chorus of New York City(アメリカ)
台北市立大直高級中学合唱団(台湾)
台南市大家庭青少年合唱団(台湾)
Pueri Cantores Olivenses(ポーランド)
Wolfratshauser Kinderchor(ドイツ)
苗栗県建国小学校合唱団(台湾)
花蓮県ワラミ・プノン児童合唱団(台湾)
深圳市高級中学百合少女合唱団(中国)
リヨン少年合唱団(フランス)
聖アンジェラ合唱団(インドネシア)
クリスタル児童合唱団(台湾)
台湾原声童声合唱団(台湾)
ウラジオストク児童合唱団「赤い帆」(ロシア)
希望児童合唱団(台湾)
台北愛楽少年及児童合唱団(台湾)
広州オペラハウス童声合唱団(中国)
安東市少年少女合唱団(韓国)

 

一般社団法人全日本合唱連盟
〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社内 
TEL/03-5540-7813 FAX/03-3544-1964 jca@jcanet.or.jp
アクセス LINK プライバシーポリシー