利用案内 

開館時間 月曜日-金曜日 13:00-17:30
来館予約 3人以上のグループで来館される方は、事前に日時・人数をお電話でお知らせください。(tel. 03-3547-5141)
電話受付 月曜日-金曜日 13:00-17:30
休館日 土曜日・日曜日・祝日・指定休館日(毎月末)
利用資格 中学生以上の方
蔵書資料 楽譜、CD、カセットテープ、プログラム、その他情報(コンクール、演奏会など)
利用方法 閲覧 資料はすべて、自由に閲覧をすることができます。
試聴 CD、カセットテープを試聴できます。料金はデッキ1台利用につき300円です。
レファレンス 来館時ほか、電話・手紙・FAX・E-mailでもご質問にお答えします。
コピー 著作権法に定められた範囲で、当館の複写規則に従い、コピーを行います。
コピー料金は1枚40円です。
ダビング 全国各地の合唱団から寄贈された演奏テープをダビングします。
詳しくは「テープダビングサービスの利用案内」をご覧下さい。
※2019年3月末をもって終了。
その他 ●合唱なんでも相談室
資料で回答できない内容のご質問に対して専門家の方にご相談できるサービスです。詳細についてはお問合せ下さい。
●音楽図書館協議会(MLAJ)
 当資料室はMLAJメンバーの1つです。
 相互協力のネットワークを通じ、音楽活動の支援をおこなっています。